遊戯王OCG事務局へ問い合わせた回答のまとめです。
2011年分。
[回答を貰った日付(クリックで該当記事を開きます)]
・記事内の質問内容を大雑把に書いてます [2011/08/26~27 Page 1/3] ・《D - HERO ダイヤモンドガイ》 [2011/08/26~27 Page 2/3] ・《カオス・ソルジャー - 開闢の使者 - 》2回攻撃効果の発動タイミング [2011/08/26~27 Page 3/3] ・《死霊騎士デスカリバー・ナイト》+《オネスト》《クリボー》《サイコ・コマンダー》 [2011/07/14 Page 1/2] ・《E・HERO アイスエッジ》/《D - HERO ダイヤモンドガイ》/《生贄の祭壇》/《神聖なる森》 [2011/07/14 Page 2/2] ・《墓守の監視者》/《ライオウ》 [2011/06/16] ・《言語道断侍》/《ブリザード・プリンセス》/《ダンディライオン》/《魔法族の結界》/《E・HERO アブソルートZero》 [2011/05/25~28 Page 1/5] ・《ガトムズの緊急指令》《サルベージ》等の2枚回収・蘇生系 [2011/05/25~28 Page 2/5] ・《W星雲隕石》《未来融合 - フューチャー・フュージョン》《スターライト・ロード》と《王宮の弾圧》《神の警告》《強欲で謙虚な壺》の兼ね合い [2011/05/25~28 Page 3/5] ・「~~が表側表示で存在する場合」を発動トリガーとするカード [2011/05/25~28 Page 4/5] ・「特定の条件で効果を得るモンスター」と「効果を無効化するカード」 [2011/05/25~28 Page 5/5] ・「フィールドを離れた時に発動する」効果/魔法カードにチェーンして魔力カウンターが乗るカードを特殊召喚/魔法カードにチェーンして《大将軍 紫炎》を特殊召喚 [2011/02/17~18 Page 1/4] ・《透破抜き》 [2011/02/17~18 Page 2/4] ・《透破抜き》 [2011/02/17~18 Page 3/4] ・「融合素材モンスターとして使用する事はできない」カード [2011/02/17~18 Page 4/4] ・《クロック・リゾネーター》/《沈黙のサイコウィザード》/《寡黙なるサイコプリースト》/《静寂のサイコウィッチ》/《オーロラ・アンギラス》/《機皇帝の賜与》 [2011/02/07~09 Page 1/3] ・発動を無効化されたカードが効果解決時に移動していた場合 [2011/02/07~09 Page 2/3] ・エクストラデッキの基本ルール [2011/02/07~09 Page 3/3] ・《エクスチェンジ》+デッキに戻すカード [2011/01/05 Page 1/4] ・《ディメンション・マジック》/《D - HERO ダガーガイ》/《BF - 暁のシロッコ》/《ライトイレイザー》/《古代の機械掌》/《ダブルツールD&C》/《レッド・デーモンズ・ドラゴン》+《異次元の女戦士》/《剣闘獣の底力》/《チェーン・マテリアル》+《平行世界融合》 [2011/01/05 Page 2/4] ・《カオス・ソーサラー》/《E・HERO エアーマン》/《ペンギン・ソルジャー》/《ヒーロー・ブラスト》/《聖騎士ジャンヌ》 [2011/01/05 Page 3/4] ・フォーチュンレディ+《The tyrant NEPTUNE》/《反転世界》+《コマンド・ナイト》 [2011/01/05 Page 4/4] ・ターンプレイヤーの優先権と非ターンプレイヤーの召喚時任意誘発効果/《血の沼地》 ※起動効果に関する基本ルール変更前の記述なので注意 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 静寂サンクチュアリィ |
|