遊戯王ONLINEがヴァージョンアップされて、β版のテストが始まりました。
……既に言われていますが、これは酷いw 色々な意味で素敵すぎる。 YO2の更新が止まってから1年以上、その時間をYO3の開発に充ててきたと信じていたのに違ったのでしょうか。 YO2の反省も経験も何も活かしていない。ってかまともに対戦ができないって……。 流石コナミさん、ここまで我々の予想の斜め上を行くとは。 個人的に褒められる点。 ・アバターの髪の色をRGBカラーで細かく決められる。 ・従来の童実野+アカデミアのアイテムの複合装備可能。スーツ+ブレードディスクとか。 ・セリフエディット。個人的にこれは神仕様。 ・基本5D'sの世界観でありながら、遊戯や十代も登場。 ・多数のカードにおける金文字復活及び変更。やっぱ青眼やサイバーエンドは金文字がカッコイイ。 ・ストラクが無料。しかもオネストが合計2枚入ってるぜ! 逆に良くない点。 ・とりあえずβだけどマニュアルくらい公式サイトにアップしたらどうよ。。。何も説明が無くて手探り状態。。。 ・基本デュエル無料でも、1パック5枚15BPは異常。正式サービスまでに値下げするか、ストラクに必須級多数収録するかしないとユーザ離れ起こしそう。。。 ・デッキ構築が全く改善されていない。いちいちマウスで動かすの面倒なのに何故改善しなかった……orz ・それどころか、カードの種類で絞り込みが無くなっている。種類順に並び替えはあるが代役には到底なりえない。 ・墓地送りとか融合とかシャッフルとか色々遅い。特に墓地送りはよく行う処理なので致命的。 ・YO2のようにマップ移動が無く、現状デュエル中も全く表示されないので事実上アバター決める意味が。。。 ・CPUキャラのアバターは表示されるが、現状アクションや演出は起こらない。 ・制限が2009年3月OCG準拠。どう見てもライロ剣闘無双です本当にありがとうございました。 まぁこんなとこかしら。。。 ダウンロード、インストール、デッキ構築、色々と壁にぶち当たる人が続出。 私はダウンロードに時間はかかったものの特に問題は無くすんなりとインストールまでは進みました。 が、デッキ構築を終えてマップに戻ろうとしたらフリーズorz 仕方ないのでプログラムを閉じたら、それ以降「サーバーへの接続に失敗しました。」と出て一向に繋がらず。。。 再起動してみても再インストールしてみても直らない。 しかしサブIDの方では繋がる。 これはもしかしてメインIDのプレイヤーファイルに破損が生じたか何かか?と思って、それらしきファイルをあたってみる。 怪しいのは、 ・マイドキュメント内の「player」フォルダ内の「(プレイヤー名)」フォルダ内にある「(プレイヤー名).y3p」ファイル ・「users」フォルダ内のファイル だが片方ずつ削除して起動してみてもやっぱり繋がらない。 しかし、両方削除してみると…… 繋がった! 両方に破損か何かが生じてたのか。。。めんどくさorz ちなみにこれらのファイルは、削除しても起動して繋ぐと(正常な状態で)自己再生するようです。 とりあえず従来のデッキを組み直してみる。 日本語使えないって人も続出してるみたいだけど、私は問題無く使えたし日本語のYO2のデッキもロードできた。 で、ストラクも貰う。まぁ今までのカードは揃ってるんだけど……一応ね。タダみたいだし。 オネストが合計2枚手に入ったのにはびっくり。ミラフォや洗脳、貪欲といったところもしっかり。 これって正式サービスでもタダで貰えるんだろうか。だったらかなり大きい気がする。 一通り対戦。 遊戯と社長には勝てたが、明日香に突然時間切れで負けてびっくり。 1デュエル合計10分以外にも、1回の思考機会毎(?)に60秒なのかな。そっちの制限に引っ掛かったぽい。 そして時間稼ぎと名高い遊星には、かかしで時間稼がれて時間切れw 折角だからパック買ってみるかーと思って、3パックだけ購入。 が、1パック目、2パック目共にめぼしいカードは無し。うーん。。。 3パック目……マジカルアンドロイド! クレボンス! さらに白枠ウルレア! 来たんじゃね!? ……ニトロウォリアーorz 何故お前だ。。。よりにもよって。。。 しかもニトロシンクロンは当たらない悲劇。 ……そんなわけで、バグだらけだしまともに対戦できないしカード高いしとても微妙だけど、 それなりに楽しんではいます。(笑 もしかしたら今後大化けするかもしれないので、結構期待してたり。 噂ではジャンフェスに出展されてた方は結構まともだったらしいし。ってか公式に間違ったヴァージョンのインストーラをアップしちゃったんじゃないの? ![]() 念願のベージュ髪に。 今まではベージュが無かったので金髪で代用してきたけど、今回晴れて元ネタ準拠のベージュになりました。 おさげ髪は無いけれど、中分けロングに愛着も沸いてるしいいかな。3Dの中分けかなりかわいいし。 ![]() まさかデュエルCGIでひよのをプレイヤーキャラで作っていた経験がONLINEで活きる日が来ようとは……(笑 凝りすぎるとうざったいかなぁ、と思ったり、でも相手のセリフOFFにできるみたいだから大丈夫かなぁとか。(現状は何故かOFFにしても反映されないらしいけど 本音としてはもっと凝りたいのです。それはもう徹底的に。
|
パックの高さは、異常ですよね
さらに支給が100Pだけでは・・というプレイヤーも多いのではないかと思いますです。
コナミとしては、新パックのカードはまだあんまりいじって欲しくないのかもしれませんね。 アバターの設定、素晴らしいですね、特に台詞をもうお決めになっているのは見事です。 状況によって台詞が変化するタッグフォースをプレイヤーにも反映させた感じになりますかね。 自分もなるべく早く決めようと思います。願わくば対戦なんかもしたいですね^^
2009-12-30 Wed 17:17 | URL | Mizuka #-[ 内容変更]
>Mizukaさん
パックはやっぱり高いと感じられますか。 金銭的に余裕の無いプレイヤーも多いと思うのですが、その辺りコナミさんはどう考えているのでしょうかね。 やはり、1パック15BPは辛いものがあるなぁ……と思います。。。 さらに現状では限られた支給以外にBPの入手方法が無い以上、もうちょっと多く支給してほしいですよね。 セリフは自分で決めたというより、 実際はプレイヤー名の元ネタキャラ(「HiyonoYuizaki」=「結崎ひよの」)のセリフからの引用が多いです。 Mizukaさんもぜひ自分なりのセリフで個性を出してみてください。なかなか楽しいです。(笑 私としてもいずれ新たな場でMizukaさんとは対戦したいです^^
2009-12-30 Wed 18:29 | URL | 緋夜 #vzxnpeRg[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 静寂サンクチュアリィ |
|