エタバトさんでちょこちょこやっていますが、現環境サイカリサイレントは無理です。
現環境の一線級のデッキに当たって、相手のミス以外で勝てた試しが無い。 サイドラや狩場、ライラでちまちまアドを取っても一瞬でひっくり返される。 というか、ほとんどはそれ以前にアド取りに行く前に終わる。 ソラエクとガロスでぶん回し、裁きですべてを無に還すライロ。 サモプリと猫で序盤で主導権を握り、ダムドとブリュでフィニッシュをかけるシンクロダムド。 毎ターン確実にアドを取っていき、カウンターで反撃を潰す剣闘獣。 魔女なんて現環境では制圧力の欠片も無いなぁ。 出したって次のターンには飲み込まれていくだけ。 やっぱり1枚で大量にアド取れるカードを入れておかないとダメなのかなぁ。。。 ホントに勝てる気しない……。
|
トゥーンモンスター、サポートカードは優秀なんですが召喚ターンに攻撃ができないのは痛すぎますね。攻め切れない上にこの環境では次の自分のターンに生き残っているかが怪しいですね。(ディミナイ等の高ステータスのモンスターは戦闘では望みがあるが、除去手段が豊富で・・・)
レベルモンスターで優遇されているのはホルスで次にソードマン、究極昆虫くらいですかね(神秘剣士はLV2だけ使われているし進化系を見たことがない、効果は優秀なのに・・・)。サポートはLVうp、LVダウン、四次元だけですから・・・・・他のLVモンスターがあまりにも。アニメで万丈目サンダーが結構サポート出してたのに出ていないのは・・・。 墓守はただのファンで出してほしいだけです。ただシリーズとしてもう出なさそうなので・・・悲しいですね
2008-07-04 Fri 19:28 | URL | アルフィミィ #GiXro8LE[ 内容変更]
>アルフィミィさん
>>トゥーン もくじは非常に優秀なんですけどねー。 召喚酔いは痛すぎますね…… 実質計算できるのが酔わないTBMGだけでは厳しすぎるのが現状……。 >>レベルモンスター ホルスが筆頭なのは間違い無いでしょうね。 沈黙剣士、アームド、究極昆虫、沈黙魔女はどれも専用デッキを組む必要がありますが 専用デッキという観点ではなかなかのレベルだと思います。 ……現環境の一線級と渡り合えるかどうかは怪しいですが。。。 神秘は効果は優秀ですけど事実上の召喚酔いが最大の痛手ですかね…… 出せれば相当強いと思うのですけど。 LVup!が裏側のLVモンスターにも使えたら、神秘ももっと救われていたのでしょうけどね。 あとは暗黒のミミックは死デッキ媒体になるのでたまに投入される事もありますよね。地味ですが……。 魅惑の女王と漆黒の魔王は……orz サポートカードはレベル調整も一応…… (使われてるかどうかは知りませんが…… >>墓守 忘れた頃に墓守の司令官が出てきたりしたので、完全に望みが消えたわけではないかも?? ただ、強さ的に十分完成されてる感があるシリーズなので今後は出ないのかな……。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 静寂サンクチュアリィ |
|