アニバ開催とか寝耳に水なんですが。
バルバロスだけ忘れられてるのかと思ったらそういう事ね。 Dドローとっとと掃いとけば良かったorz |
そういえば、Vジャンに来週からのONLINEイベント賞品が載ってましたね。
トライアル★4:『デス・モスキート』 トライアル★5:『The Splendid VENUS』 ガンスリング5連勝:『ブリザード・ドラゴン』 ガンスリング6連勝:『闇の侯爵ベリアル』 ガンスリング7連勝:『フォッシル・ダイナ パキケファロ』 エヴォリューションマッチ★10:『マッド・リローダー』 エヴォリューションマッチ★20:『霧の王』 エヴォリューションマッチ★30:『ライオウ』 ……次回、神じゃね?? メタビート必須のライオウがいよいよ来るんだねー。絶対欲しい。 エヴォだから集めやすいのが嬉しいところ。 トライも、VENUS欲しいなー。 トライは当たりハズレがあるけど、今回は当たりだよね。モスキートはどうでもいいけど……。 ガンスが凄いな……。 ブリザードドラゴンは氷デッキに使えるし。 ベリアルはカッコイイからぜひ欲しいし。 そして7連がパキケとは……。3枚積むカードの上に実用性が半端無く高い。 下手すると巨竜超え、一時期の祇園くらい行ってもおかしくないんじゃないかな。。。 さて、どうなる事やら。。。 |
結局自力では1枚も出なかったトレードイン。
ですがこの前帰還とトレードで1枚、 昨日Mizukaさんとのトレードで1枚いただき、 そしてカードガンナーとのトレードで1枚入手し、 無事3枚集まりました。 ……ってか、何でトレードインってあんなに高いのさ。。。 別にどのデッキにも入るカードでもないだろうに……。 沈黙Bloo-DがONLINEでも一応の完成を遂げました。 こんな感じです。 ![]() 最初は幻銃士とヴァリーはピン挿しだったんですが、正直引けないと勝てないので2枚に。 ヴァリーは1枚あるだけでアド損無しで1ターンを凌いでくれて、 トークンが余ってたら2ドローに換えてしまうとても便利で優秀な子です。 今微妙に感じてるのは空気と預言者、あとオネスト。 空気はね……むしろBloo-D手札に被るんだよね……orz もうサーチするまでもなく手札にあるよ!みたいな。。。 預言者は魔嬢LV8を捨ててBloo-D回収できると美味しいんだけど、そんな場面滅多に無い。 まぁ、空気と預言者の双方とも単純に1800アタッカーとしてポイントは高いのだけど……。 このデッキ、アタッカーがあとサイドラと魔ブレくらいしかいないから。 オネストは単純に対応モンスターが少なすぎ。 でも確実に3500叩き込めるのと、相手がオネスト持ってても攻撃できる(←これが何よりでかい)のは魅力なんだけど……。 今回サイドデッキも載せてあるのは、サイドチェンジで祇園Bloo-Dになるからです。 祇園と天罰をフル投入し、ディスクを祇園の効果で蘇生するのが狙い。 最初はサイドはカイクウフルでライロやディスクライダーをメタってたのですが、 何か無個性かなと思って……。 なので天罰で流行の効果モンスターをメタって、天罰でアド損しないように祇園。 祇園でディスクを蘇生できるとなかなかに理不尽な事になります。 今日、沈黙Bloo-DでMizukaさんと対戦させていただきました。 正直ゴーズやサイドラ、死デッキや神宣が入ったこんなデッキでやるのは申し訳無いなと思ったんですが ゴーズは即座にBloo-Dの生け贄、神宣はゴーズの布石として自分のサイクで割られる役、死デッキは手札に抱えたまま…… とかきっちり自重していただく形で。 実際はかなり熱い勝負になりました。 Mizukaさんのデッキは素晴らしいです。 デモニックモーターΩ3積みにスロットマシーンやリボルバードラゴン搭載というキースデッキだったのですが、 終焉の焔やモータートークンを生け贄にして次々に上級モンスターを出す姿は流石だと思いました。 それと、7(7カードではなく、3枚揃うとドローする永続魔法の方です)の採用には流石に驚きました。 それを揃えてしまうのにはもっと驚きました。 詳しいレシピ等は、Mizukaさんのブログを見ていただきたいと思います。 Mizukaさんのブログ『ジオン公国に栄光あれ』 http://blogs.yahoo.co.jp/zzz1291/ 対戦中の1コマ。 ![]() 3800は強いですねぇ。 |
ONLINEの制限が更新されましたね……。
あのさ…… どうなんだろ、これ。。。 シンクロ(DT01)来ない前提としたら、リアルよりははるかにマシだけどね。 |
ONLINEの次期制限予想。
半日後には答えが出てるわけですけどね>< ONLINEは利益優先とか無く単純にカードパワーや流行を考慮して制限を決めていると思います。 また、実装前のカードが制限入りする事もあります。 端的に言うとリアルよりはるかにまともという事です。 とりあえず今シーズンおかしかった主な点は、 ・オネストの放置 ・剣闘のぬるい規制 ・弁慶準制緩和 だと思います。 また、次のシーズンではいよいよシンクロが登場しやがります。 恐らくTDGSの他に何らかの形でDT01のカードも実装されると思われるので、 下手するとサモプリ猫シンクロが大流行って可能性も。 逆にDT01のカードが実装されなかったら、 ・霞戦士とフレムベルがいないのでサモプリ使う意味薄 ・エアベルンがいないので猫要らない という事でサモプリ猫シンクロは流行らないでしょう。 ……緊テレ型はどうしようもないんだけどね……orz |
![]() Bloo-D再開催無しとか何考えてんだ……。 ってか最後のエヴォでサブプレイヤーTP100狙ってたのにorz という事で今シーズンは3566で終了する事が確定。 来シーズンはもっとまともな環境になる事を祈ろう。。。 次のイベントカードは正直微妙……。 ってかコルエンがまさかの6連orz リアルのアイブリと価値逆転とは……。 エンジェルO7とライトルーラーは割と欲しいかな。 |
DEGさんがわざわざディスク貸してくださったのに、4連で撃沈する自分のヘタレさに泣いた。
8割以上ライロと剣闘って感じですが、ディスクライダーもぽつぽつ見えますねぇ。 ってか対ディスクライダーが楽しすぎるw 時計塔さんのCGIであんなに嫌だったディスクライダーがこんなに楽しく思えるようになるとは…… どんだけライロ剣闘環境嫌なんだよ私>< ディスクガイかぁ……欲しくないわけじゃないんだけど…… どうせ次のエヴォ終わったらシーズン終了なわけで。 そこで禁止になれば暴落、禁止にならなければプレゼントカードで取得すればいいわけで。 今慌てて獲る意味も無いかなーって思ってるんだよね。 今シーズンはトップ1000確実に無理だなー。 ってか世界大会予選一度も出なかったし、ガンスもエヴォもかなりサボってたので必然。 ライロ剣闘環境すぎて出ようって気に全くならなかった。。。 アルティメットマッチもまたあるらしいけど、あんまり気乗りしないなぁ……。 ってか、もしかして私今シーズンのガンス一度も7連してないんじゃね?? ……あ、ジ・アースは獲った気がする。即捌いたけど。 精神操作は今が旬だと思うので捌いてきました。 アニバの再販は既にされてるとはいえ、次の制限改定で準くらいかかってもおかしくないからね…… かからなかったらもっと高くなる事は確定だから、今捌くのは微妙な気もするんだけどさ。 「自分)精神操作*3 相手)サイマジLV8+デスカリ+サイマジLV4+邪神アバター」 「自分)精神操作 相手)マジシャンズヴァルキリア」 「自分)精神操作*2 相手)マジシャンズヴァルキリア*2」 アバターは前に1枚獲り逃してたので確保。 ヴァル嬢のレートが今どのくらいなのか全然知らないんだけど、 当分再販無さそうだからまぁいいかな。 ヴァル嬢所持枚数6枚になったから、サブアカに回そうかな……。 |
Bloo-D何とか3枚確保。
しかし相変わらずライロが多すぎて精神的によろしくない……orz 裁きは1枚制限のせいかあまり出てこないのだがオネストがガンガン飛んでくる。。。 とりあえず沈黙Bloo-Dは完成……と言いたいんですが、 トレードインと創世の預言者が無いと辛いです。。。 |